内容は一部変更になる場合があります。
●10月13日(火)
10月9日締め切りの応募者の中から80名を選考
●10月13日(火)〜28日(水)
オンライン研修の前に、ガイドとしての基礎知識やツアー造成のポイントなどをeラーニング研修として受講。
期間中であれば、お好きなタイミングで何度も研修動画を視聴可能。
講義を受けた後はアンケートのご協力をお願いいたします。
●10月30日(金)
19:00〜20:30
終了しました
ガイドにとって大事な【基礎コミュニケーション】について、ウェビナー兼ワークショップ形式でオンライン講義を実施。
これまでたくさんのゲストやガイド育成に携わってきたノットワールドの川村が担当。
●10月31日(土)
①9:30-11:30 丹波篠山グループ
②13:00-15:00 宝塚グループ
③16:30-18:30 たつの市グループ
フィールドワークに向けてオンラインワークショップを開催。
エリア別に時間を分けて開催し、参加者同士の親睦を深め、地域の魅力について語り合うワークショップを実施。
研修日以外の日は、Facebookのグループページを作成し、SNS上で意見交換。
ここで更なる地域の魅力発掘や、ガイドとしてのスキルアップ向上に繋がる話ができるように、事務局からも積極的に情報を流していきます。
丹波篠山市グループ
●11月7日(土)〜8日(日)
1泊2日で丹波篠山市に現地視察へ行っていただきます。
ここでは地域の魅力を発掘する為に、実際に街歩きをしながらフィールドワークを行います。
参加者同士でワークショップを開催し、ツアー造成を進めていただきます。
宿舎:草山温泉 大谷にしき荘
宿泊費:12,000円前後
宝塚市グループ
●11月14日(土)〜15日(日)
1泊2日で宝塚市へ現地視察に行きます。
ここでは地域の魅力を発掘する為に、実際に街歩きをしながらフィールドワークを行います。
参加者同士でワークショップを開催し、ツアー造成を進めていただきます。
宿舎:宝塚ホテル
宿泊費:20,500円前後
たつの市グループ
●11月21日(土)〜22日(日)
1泊2日でたつの市へ現地視察に行きます。
ここでは地域の魅力を発掘する為に、実際に街歩きをしながらフィールドワークを行います。
参加者同士でワークショップを開催し、ツアー造成を進めていただきます。
宿舎:ホテル日航姫路
宿泊費:10,000円前後
Facebookのグループ内で意見交換を進めていただきます。
フィールドワークで体験した事を深堀りしたり、オリジナルツアーコンテンツを磨いていただきます。
丹波篠山市グループ
●1月16日(土)
ここでは、フィールドワークなどの結果から選出されたチームにツアーを催行していただきます。
モニターツアーとして外国人のゲストも招待する予定です。実際のツアーを想定し、コンテンツを磨きましょう。
選ばれなかった方々もゲストとして参加していただき、一緒にコンテンツ造成の磨き方を学んでいただきます。
宝塚市グループ
●1月23日(土)
ここでは、フィールドワークなどの結果から選出されたチームにツアーを催行していただきます。
モニターツアーとして外国人のゲストも招待する予定です。実際のツアーを想定し、コンテンツを磨きましょう。
選ばれなかった方々もゲストとして参加していただき、一緒にコンテンツ造成の磨き方を学んでいただきます。
たつの市グループ
●1月30日(土)
ここでは、フィールドワークなどの結果から選出されたチームにツアーを催行していただきます。
モニターツアーとして外国人のゲストも招待する予定です。実際のツアーを想定し、コンテンツを磨きましょう。
選ばれなかった方々もゲストとして参加していただき、一緒にコンテンツ造成の磨き方を学んでいただきます。
●2月20日(土)
プログラムの最後には、神戸市内で「成果発表会」を行います。
観光業界関係者を招き、優秀チームによるプレゼンテーションを実施します。
参加者全員に修了証書の授与も行います。
※オンラインコースは観客として会場参加
観光庁「令和2年度訪日外国人旅行者周遊促進事業」採択事業
<主催>
<企画推進>
株式会社ノットワールド
<事務局>
TEL 078-333-3235
MAIL kanko@minatobk.co.jp
担 当 :「 ヒ ト タ ビ H Y O G O 」「 S a i l 4 」事 務 局
みなと銀行地域戦略部観光推進室 川上、中山
公益社団法人ひょうご観光本部
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 兵庫県庁1号館7F TEL:078-361-7661 FAX:078-361-7662 E-mail:info@hyogo-tourism.jp
お問い合わせはこちら >>